|
|
|
|
|
①横断幕@OSAKA-06(小)
SIZE:3m×2m DEBUT:2008年3月
帯の後に掲げている。
|
|
②大旗@大阪+エンブレム
SIZE:3m×2m DEBUT:2008年3月
主にワタシ個人が振っている大旗。
|
|
③横断幕@OSAKA-06(大)
SIZE:3m×2m DEBUT:2008年5月
以前の応援席J2ゲート横に掲示。
|
|
|
|
|
|
④横断幕@THANKS MORISHI
SIZE:2m×1.3m DEBUT:2008年12月
デザイン担当。モリシの引退に06のメンバーで制作。08年最終戦モリシがマントにしていたのはコレです!
|
|
⑤大旗@旭日旗
SIZE:4m×2.5m DEBUT:2009年2月
06のメンバーであるMさんに依頼されてデザインのみ担当。
|
|
⑥大旗@カイオ
SIZE:4.5m×3m DEBUT:2009年7月
大旗のH君に依頼されてデザインのみ担当。日本国旗・ブラジル国旗・エンブレムの3つ入れて欲しいとのリクエストあり。
|
|
|
|
|
 |
⑦昇格用横断幕(俺らの聖地)
SIZE:4.5m×1.6m DEBUT:2009年11月
フォントのレイアウトのみ。コピーは06のメンバーが考案。
|
|
⑧昇格用横断幕(着J1)
SIZE:4.5m×1.6m DEBUT:2009年11月
コピーの考案とフォントのレアウト担当。「脱J2」を受けて昇格決定後掲示。
|
|
⑨大旗@PRIDE OF OSAKA
SIZE:4m×2.7m DEBUT:2010年3月
カイオが移籍したため、再び大旗のH君に依頼された。デザインのみ担当。PRIDE OF OSAKAの文字と桜の花びらリクエストあり。
|
 |
|
 |
|
 |
⑩横断幕@OSAKA-06(真幕)
SIZE:2.4m×1.5m DEBUT:2010年3月
チームのエンブレムを新たに制作した事によりメインに使用していた幕を新調。 |
|
⑩OSAKA-06(Tシャツ)
SIZE:150cm〜XXL DEBUT:2010年3月
06としての結束力をUPしようってコトで制作したTシャツ。色はネイビーのほかにホワイト、ピンクがある。
|
|
⑪CDジャケットデザイン
オフィシャルで公募されたジャケットデザインに採用された。CDのみ版の表裏両方とDVD付版の表のみ。なおCerezo満開の文字自体もそのまま採用されている。 |
※写真①②③:ROCKWELL撮影。写②⑤セレッソ大阪オフィシャルサイトより転載。写真④⑦⑧:JsGOALより転載。 |